あとは拾遺…というか、オフとかアフターで一部の方とお話しした画像とかを少し載せてみる。
[あしゅら男爵in卒業式]


(上野顕太郎 「星降る夜は千の目を持つ」より)
[サイボーグ009対三億円犯人]


(注:本当にこの4Pで全部です。)
[キャプテン翼かるた]

いつ見ても味わい深い。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
こうして拝見しても「?」です…すごいなコレ。
そして翼の表情が本当に味わい深い。
作者名だけ聞いてもピンと来なかったのですが、やっと思い出しました。本屋で表紙だけ見て、すっげー惹かれたものの高いから買わなかった漫画だ!
うん。三億円犯人はシュール。
翼の表情、非常に良いですねー。なんという澄んだ目。
私も話しながら、「ああこれはとても言葉では伝わらんなあ…」と思っておりました。この4P、何度見てもこう、「困惑」を覚えるとしか言いようがない…
「三億円犯人」は「中一時代」の別冊に掲載されたらしいんですが、いきなり009が登場してこんなやりとりだけして終ってしまうものを見せられた当時の中一さんたちの胸中いかばかりかって感じです。
翼の顔、実にいいでしょう。なんというか、どこも見ていない目線というか。
>>カゼさん
うえけん先生の本は、多分カゼさんのツボに入ると思いますよ。特に「星降る夜〜」に出てくる「ガゼー氏の研究発表」シリーズはお勧めです。ちょこっとですが賢マンガ出てきますし。400Pあるから単価としては多分安いですよ♪
と煽ってみる。
(というか、どこにご挨拶をすればいいのか判らず、
来る度ニコ動ばかり見てしまってましたorz)
オフ会お疲れ様でした。
↑の翼くんを考案した方と膝つき合わせて
「本気か?お前…」と小一時間くらい話し込んでみたい。
凄 す ぎ る !!
あと、リ●ンの騎士、確かに串でした。(報告)
いらっしゃいませ〜。オフではお世話になりました。
というかゴチャゴチャしたサイトで迷わせてしまってすみません!
>↑の翼くんを考案した方と膝つき合わせて
>「本気か?お前…」と小一時間くらい話し込んでみたい。
この絵をしみじみ眺めて思ったんですけど、この発想、
「自分も真剣にランドセルにボールを入れようとした人間じゃなきゃ思いつかないんじゃないだろうか?」
という気になってまいりました。
もしかして自分の実体験を天然アホの翼によせてみたのかもしれません…
そんなアホの子翼くんも、今では結婚してやるこたやって人の親かぁ…