水曜どうでしょうDVD全集第11弾!
「桜前線捕獲大作戦」
「十勝二十番勝負」
「サイコロ5〜キングオブ深夜バス〜」
の豪華3本立て!
予約開始日!12月15日!
発売&受け渡し日!4月15日!
で、あります。
せめてスケジュールがあと1カ月早ければもっと嬉しかったけど、何よりも通常の再放送では封印扱いの「桜前線」「十勝二十番」がDVDに収録されるのが嬉しい(だからぜひカブも…!と切望せずにはいられない)。ようやくきれいな画面で見ることができる。
再放送を見ていると、車内後部座席のシーンでは必ず
「この番組は道交法改正前に収録されたものです」
というテロップが流れる。(シートベルトをしていないので)
放送業界共通のガイドラインなのか、それとも事前にクレームを防止するためなのかは分からないのだが、「たいていの回で日付テロップが入るのに、それも確認せずにクレームを入れる輩も多いのだろうな」と思うと本当に大変だな〜と感じる。クレーマーってホントに脊髄反射だからなあ。
と同時に、今後車移動の企画があっても、シートベルトで大きく動きが制限されるために、大泉さんが身を乗り出したり、あるいは北欧でのようにだらしない姿勢になることで生まれる面白さのようなものも幅が狭められるのだろうなと思わずにはいられない。仕方のないことではあるのだけど。