2008年11月13日

人間のバラードWEBサイト

【擬人化の画像】ジャンルは問わないから貼ってけ (カナ速)

これでもまだごく一部なんだろうけど、もはや「擬人化されてないもの」を探す方が難しくなっちゃってるんだろうなあ。
わからんネタも混じっているので、説明がほしい所ではある。
後ろの方にある「ブルボンの定番お菓子」シリーズがなかなかデザイン的にもイイと思った。

気になるのは、擬人化じゃなくて単なるキャラクターも混じっていること。特に「あきたこまち」の袋の小町娘は、このブランドができてからずっと継承されてるデザインだし…まあ硬いこといいっこなしか。




しかし今回、萌え絵師起用で大ブレイクしたあきたこまちに比べて、世に出て以来ずっとこの図柄を守っているわが山形の誇る「はえぬき」のパッケージに1mmの萌え要素もないのは…いっそ潔くて嫌いじゃない。

haenuki.jpg

このキャラクターを見るたびに、当時「そっくりだ!」と学年全員から噂された、高校のクラス委員キヨアキ君を思い出すので、変にJAうごを意識したりしないでわが道を行ってほしい。
(いっそどこぞの板で「これを萌えキャラにしてくれ」とかスレ立ててみたら面白いかもしれない)


posted by 大道寺零(管理人) at 17:53 | Comment(2) | TrackBack(0) | WEBサイト
この記事へのコメント
シュールな感じが出ていて味わい深いキャラですね。
Posted by ナックル at 2008年11月13日 21:35
>>ナックルさん

出た時にはあまり好評ではなかったんですが、今となってはこの男の子(?)がないデザイン(の袋もあります)だとちょっと物足りなく思ってしまうから不思議です。
ちなみに「はえぬき」はとても美味しいお米なので、もしお店で見かけたらぜひ一度お試しください♪
Posted by 大道寺零 at 2008年11月15日 02:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:[基本的に空欄を推奨します。詳細はこちらをご覧ください。]

ホームページアドレス:

(コメント投稿後、表示に反映されるまで時間がかかる場合がございますのでご了承の上、重複投稿にご注意ください。)
コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック