この神秘的でダンディで不思議なバランスの鳥に、正面からメンチを切られる感覚。
何かしらこの甘酸っぱい気持ちは…
「ダンディ」と書いて、聞き分けのない女の頬を一つ二つ張り倒して背中を向けてタバコを吸うハシビロコウ先生の姿を想像した私のイメージソースはあまりにも貧困だと思います。
最後まで見終えた時、きっとあなたもハシビロコウファンに…
自然界には「妙に哲学的な面持ちの動物」が結構存在するが、ハシビロコウもその最たるもののように思えてきた。
以前にぼしさんがハシビロコウ好きだと言っていたが、今になってようやくその良さが分かった。
というかむしろ、スレを立てたのがにぼしさんかとすら思ったが、あの人は農業新聞読まないだろうから違うなあ。
眺めながら「ボギ〜、ボ〜ギ〜♪」が頭でリフレインしていたのは私だけでしょうけど…
TB入ったかな?
トラックバックありがとうございます♪
スパム紹介のほうで書いていた「アメブロのほうのブログ」からでよろしいのですよね。
さっそくの写真に和みました。
上野動物園、久々に行きたいなあ…というか上野界隈に…
美術館とか博物館とか行きたいところ回ってたら上野に何泊しても足りないほどですが…
多分ネットで同じスレとかアルパカスレを見てハシビロ先生の魅力に目覚めた方もギャラリーの中には相当数おられたのではと思いますw