2009年04月17日

DVD全集第11弾水曜どうでしょう関連

発売日4/15の夜に討ち入りして入手。
「桜前線」「十勝二十番勝負」は、大好きな企画なのに、「拉致」の2文字を過剰(だと思う)に自粛したために現在は電波に乗らないレア映像と化してしまったため、DVDで見られるのはとても嬉しい。
特に、安田さん(ONちゃん)デビュー企画である「十勝二十番勝負」は、導入の拉致といい、どうでしょうらしいしまらないオチといい、本当に大好きだ。
それにしてもこの頃の嬉野さんは、カメラが汚れても濡れても、滅多に拭かないんだな〜と思った。

色々と加工(素人さんの顔を隠す処理、個人名を伏せるなど)したり、場面の差し替えをしなければならないため、オリジナルとは細かいところの味わいがかなり違ってしまっているのだが、仕方がないのだろう。
前回少なからぬ抗議が寄せられたらしい(私もいまだに認めたくない)、「ギャオス逃げ去る」のBGMからの変更は前回通りで、やっぱり残念。
きっとこれからも戻す気はないんだろうなあ…

ディスクを入れた時に流れるムービーは蛙男商会謹製の作品。嬉野さんかっこよすぎる!!

シークレット映像はさらに難解に。(PS2等のゲーム機での再生ではもはや無理か?)
正直、「残念でした」みたいなフェイクはちょっと…

今日は夜にサイコロ5を見る予定。


posted by 大道寺零(管理人) at 16:28 | Comment(1) | TrackBack(0) | 水曜どうでしょう関連
この記事へのコメント
はじめまして。
サイトの方を拝見させていただきました中塚と申します。

水曜どうでしょうや大泉洋さんの1ファンとして大変面白いサイトだなぁと感じました。

突然ではございますがぜひ見ていただきたい動画がありご連絡させていただきました。

東北観光親善大使が地下鉄をサイコロの旅としてめぐるおもしろ動画です。
こちらは新しい地下鉄開業の記念として制作したのですが、水曜どうでしょうのような番組として気軽に観れる内容に完成出来たため、
きっと気に入っていただけるのではないかと思いご案内をさせていただいております。

お時間のございます時にぜひご覧になってみてください。
突然のメール大変失礼いたしました。

【自転車サイコロ旅】
https://www.youtube.com/watch?v=D_bEnMLGR5E&list=PLq4JPRpcom9bEvpxkEGs-YPrSbLiqxy9Y
Posted by 中塚貴規 at 2016年03月21日 18:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:[基本的に空欄を推奨します。詳細はこちらをご覧ください。]

ホームページアドレス:

(コメント投稿後、表示に反映されるまで時間がかかる場合がございますのでご了承の上、重複投稿にご注意ください。)
コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック