2009年04月20日

日曜日の印象動画編集

寝る前に、ZABADAKでも聴いて、切なく透明な気分になって布団にもぐろうと思ってメディア格納用フォルダを開いたんです。
それなのに、なぜか気が付いたらこんなものを作っていたんです…おかしい…

*こんどはファミリーむけだから、ぜんねんれいあんしんだよ!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6800541

これなら実家の母もゲッターロボを見てくれるかもしれない。


posted by 大道寺零(管理人) at 04:15 | Comment(4) | TrackBack(0) | 動画編集
この記事へのコメント
 コメントにもありましたが、「微妙にテンポが合っている」ことに驚きました。本来の主題歌を頭から追い出して見ていると、ほとんど違和感がない。切なく透明な気分、ちょっと疲れた日曜の黄昏。創作が生まれる背景は、深いですね。
Posted by スペクター at 2009年04月20日 12:51
>>スペクターさん

早速のコメントありがとうございます。
曲に対して本編の尺が少し足りないので、曲のタイミングに合わせて編集しながら、EDからも少し画像をつまんできています。
本当は「微妙に」ではなく、ビシビシと完璧なシンクロを目指すべきなんですが、あまりの曲の癒し効果に、ついついこちらの気持ちもゆる〜くなってきてしまいました。
自分としては、1:10あたりがお気に入りなのです。
日曜の夕刻からは、いつも切なくなりますねえ。
Posted by 大道寺零 at 2009年04月20日 15:57
どこがZABADAKですか(笑)!
前回のMADと言い、大道寺さんのゲッターMADは本当に毎度、誰が作ったか一発で解りますね。何と言う個性。
Posted by カゼ at 2009年04月20日 18:20
>>カゼさん

ええ、結局ZABADAKは聴かずに寝てしまったというね。
私のこういう芸風も飽きられてきていると思うので、そのうちまた非ネタでも作ろうかなと思っています。
というかゲッターMAD職人さん増殖してくれないものかなーというのが最大の希望ですね。色々見たい。
Posted by 大道寺零 at 2009年04月21日 15:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:[基本的に空欄を推奨します。詳細はこちらをご覧ください。]

ホームページアドレス:

(コメント投稿後、表示に反映されるまで時間がかかる場合がございますのでご了承の上、重複投稿にご注意ください。)
コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック