*YouTube - 銀のさら CM
お…怒られないか…あちこちから…
終始冷静なナレーションがたまらない。
(以前紹介したのはこちら
*銀のさら Experiment 60秒ヴァージョン‐ニコニコ動画(ββ))
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
最近見たCMで個人的に飛ばしてるなぁと思ったのはセンタンというメーカーのチョコバリというアイスのCMでしたが・・・余裕で上回ってしまいましたね・・・(笑)
多分、生半可なCMじゃ一生勝てそうな気がしませんが(や、勝つ必要もないですが(笑))
ごくふつうの宅配すし屋に見えます(ま、そりゃそーですね)
店の前を通ると酢飯の香りが漂ってます
でもこのCMを見てしまうと逆に注文をためらってしまいますねえ
なんか普通にやってほしいですわ
いやほんと、「なんでさ…」ですよねw
以前に見た無理矢理な比較CMで度肝を抜かれていたので驚かないつもりでしたが、やっぱり「こ、ここまでやるか…」とぶったまげました。
>>satoyocoさん
銀座の名店との比較のやつは完全に自虐CMなので当然なんですが、肝心のここのお寿司が別に美味しそうじゃなくて、「ああ寿司食べたい」という気分にならないのが凄いですよね。
ケンタッキーなんかもそうなんですが、寿司って、何か見たり読んだり、あるいは単なる気分で「どうにも食欲が寿司モードに入っちゃった」となるのが重要な気がするので、セールスに貢献しているのかどうかは疑問な気がします。インパクトはあるんでしょうけどね。