温度維持用の豆炭がしけっていてイライラさせられたけれども、あとは大体手順もつかめてきて順調。
暑すぎないし、まだハエやウンカも寄ってこないし、今ぐらいが一番やりやすい季節なのかもしれない。

(自分用メモとして燻煙時間付記。
常時70〜80℃キープ、燻煙材はヒッコリースモークウッド。)
かまぼこ・さつま揚げ・味付け卵 1h
いか一夜干し 1h
プロセスチーズ 3h
たくあん 3h
ミックスナッツ 40min
にんにく 5h

ベーコン 低温30min+温燻5h+庫内自然冷却
作った直後のベーコンを削って味見。流石に渋さはあるがそんなに気にならない。まだ暖かいので脂がとろける状態で、これを味わえるのは作った人間の特権ですね。
各種終了後、煙を落ち着かせてから夕食時に試食。
家族には特に燻たまが好評だった。
スモークナッツは予想通り酒の肴に最高。
またしばらく楽しみますよ〜。
燻製始めると市販のベーコンが食えなくなるとは聞いていたけど、ホントにそうです…