音楽とか動きはアイマスですな。
それにしてもMMDの可能性は無限過ぎるよ。
見終わった後、みんなきっとボロミアが今までよりちょっと好きになる。はず。
*ゴンドールの大将が踊る「キラメキラリ」‐ニコニコ動画(9)
*ボロミアさんにリコーダーを吹いてもらった‐ニコニコ動画(9)
*ゴンドールの大将が踊る「Do-Dai」‐ニコニコ動画(9)
こっちはフロド編。よくできてるよ。
「キラメキラリ」Live in ホビット庄‐ニコニコ動画(9)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
リンガーズでゴンドール一家(後の嫁:エオウィン含む)スキーなわたしが超笑顔になりました。
ステキ動画を教えてくださってありがとう!
いつもお世話になってます!
まさかこの動画でパニャさんが釣れるとは予想外でした。リンガーズでもいらっしゃるのですな!趣味が幅広くて底が見えないんだぜ……
このおん大将シリーズ、この先も凄く楽しみです。
時々ニコで「トールキン最大の誤算」でタグ検索すると、新作に出会えるかもしれません。
馳夫さんも見たいような、やっぱりおん大将の天下でもよいような。
クオリティの高さに圧倒されつつも、ボロミアさんがこんな底抜けの笑顔を見せるシーンなんて、原作にも映画にも無かったなと思い至ると、動画を見て思う存分笑った後に少し物悲しい気分にもなったり。
ともあれ、ニコ動と指輪という連想はなかったので、この動画はあまりにも衝撃的でした。
教えてくださってありがとうございますm(_ _)m
ボロミアってわりと序盤にいなくなっちゃいますからねえ。それを思うと確かに寂しい。
このシリーズ、最近ではピピンも登場しました。
・トゥックの阿呆息子が踊る「relations」‐ニコニコ動画(9) http://www.nicovideo.jp/watch/sm9251157
こちらもよく出来てますが、やはりおん大将の笑顔の破壊力は格別です。