2006年09月05日

石川賢「雀鬼2025」レビュー漫画


八王子市民さんの「僕たち地球人」に、石川賢伝説の麻雀漫画「雀鬼2025」のイカすレビューが掲載されとります。激しくオススメ。

「雀鬼1999」レビュー「雀鬼2025」レビュー

八王子市民さんも仰ってますが、一刻も早い復刻が待たれます。こんな傑作が絶版のままになってるのは国家的な損失以外の何者でもない!

NHK-BSを見ていると、「おーいニッポン 私の好きな石川県 1000人のメッセージ」の番宣にドキッとしてつい画面を見てしまう今日この頃。そんな人間の数はきっと1000どころじゃすまないはず。

<一口メモ>
誤解されがちだが、石川賢大先生の出身地は石川県ではなく栃木県。ここテストに出るからな。


posted by 大道寺零(管理人) at 20:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | 漫画
この記事へのコメント
さすがはケン・イシカワ。
レビューを読んだだけで麻雀を知らない私でも楽しめました。
打ち切り虚無戦記も見ましたがゲッターサーガの最終章?アークもこうなっちゃってたんですね。っていうかむしろ掲載雑誌の方が打ち切りかな?
まだまだ捨てたもんじゃねえっすね!
Posted by manabu1207 at 2006年09月06日 05:27
>manabuさん

>レビューを読んだだけで麻雀を知らない私でも楽しめました。

そうでしょうともそうでしょうとも。何しろ麻雀である必要まるでナッシングですからw。本題はあくまでバイオレンスとかロシアンルーレット(なし崩し)とか「1000点あたり1発」ですから。

>っていうかむしろ掲載雑誌の方が打ち切りかな?

実際そのパターン多いですよね。よく創刊誌の立ち上げに呼ばれては雑誌がアボーン(連載は佳境)→結果「戦いはこれからだ」という…
まあそれ以外にも、書き下ろしなのにモゴモゴな作品も多々ありますが…
Posted by 大道寺零 at 2006年09月11日 10:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:[基本的に空欄を推奨します。詳細はこちらをご覧ください。]

ホームページアドレス:

(コメント投稿後、表示に反映されるまで時間がかかる場合がございますのでご了承の上、重複投稿にご注意ください。)
コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック