スマートフォン専用ページを表示
ぜろだまBlog
コメントはお気軽にどうぞ!
サイトトップ
|
Blogトップ
|
Twitter
|
Booklog
|
当Blogについて
|
Mail
|
<<
2011年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
月を選択して下さい
2011年05月(2)
2011年03月(3)
2010年11月(2)
2010年10月(2)
2010年06月(5)
2010年05月(1)
2010年04月(6)
2010年03月(14)
2010年02月(22)
2010年01月(13)
2009年12月(12)
2009年11月(18)
2009年10月(8)
2009年09月(24)
2009年08月(7)
2009年07月(42)
2009年06月(49)
2009年05月(57)
2009年04月(48)
2009年03月(39)
2009年02月(65)
2009年01月(52)
2008年12月(21)
2008年11月(35)
2008年10月(55)
2008年09月(48)
2008年08月(57)
2008年07月(64)
2008年06月(57)
2008年05月(48)
2008年04月(46)
2008年03月(30)
2008年02月(34)
2008年01月(48)
2007年12月(58)
2007年11月(49)
2007年10月(57)
2007年09月(14)
2007年08月(28)
2007年07月(69)
2007年06月(62)
2007年05月(57)
2007年04月(80)
2007年03月(73)
2007年02月(54)
2007年01月(29)
2006年12月(48)
2006年11月(26)
2006年10月(56)
2006年09月(46)
新着記事
(05/11)
ゲーム「アストロ球団」(PS2)プレイ動画
(05/10)
俺の本棚からひとつかみ
(03/29)
「極道兵器」映画情報とか
(03/25)
永遠に美しく
(03/12)
無事です
(11/02)
ちくわしか持ってねえ
(11/01)
可愛すぎる昆虫
(10/21)
ブクログ再開しました
(10/09)
新ゲッターロボ放送
(06/22)
お寺CM映像
最近のコメント
OVAマジンカイザー雑感 その1
by 紅野ヒロミ (09/21)
ムービーメーカーで画面の上下にテロップを付ける
by ムービメーカー (01/22)
「750ライダー」第1巻
by わい (09/13)
おばあちゃん規制される
by えいち (05/24)
「誰がために」考
by ななし (11/19)
麻生千晶は謎の人
by 新曲美 (10/17)
「アシュラ」下 ジョージ秋山(3)
by シグルイ (07/28)
麻生千晶は謎の人
by 空 (06/04)
最近のトラックバック
「青の6号 AO6」小澤さとる
by
『サキュバステードライフ』の無料試し読みはこちら!
(03/04)
「ミュータントサブ」の改変について
by
ネット通販の【最安値】はここ!人気商品の価格を徹底比較
(12/08)
誰ですか
by
http://www.valras-plage.net/testo-roar/
(12/05)
西瓜の花
by
【秘密の催眠療法】の無料立ち読みは電子コミックで!
(03/02)
「ジェロニモ=モヒカン」の定着
by
【アクセスブックス】で電子漫画を読もう!
(02/19)
カテゴリ
日記
(615)
漫画
(231)
アニメ・動画
(76)
TV
(87)
水曜どうでしょう関連
(24)
流産とその後
(17)
料理
(83)
ネタ系
(44)
PC関連覚書
(90)
音楽
(56)
ラグナロクオンライン
(9)
ゲーム
(29)
冥府魔道
(3)
一般書籍
(28)
ラーメン
(30)
地デジに疑問符
(18)
サイト・スレッド
(25)
回顧
(6)
特撮
(8)
自サイト情報
(37)
映画
(23)
妄想
(2)
2chスレッド
(77)
雑記
(168)
水曜どうでしょう
(6)
購入物
(12)
ネタとか
(25)
オススメモノ
(8)
WEBサイト
(84)
SPAM
(22)
(4)
事件・ニュース
(20)
アニメ
(105)
RO
(6)
感想
(3)
食べ物
(23)
書籍
(5)
記憶
(12)
チャングム
(8)
のまネコパクリ問題
(24)
ブログ説明
(5)
特撮
(2)
外食
(14)
特捜最前線
(10)
動画編集
(57)
ことば
(6)
紀行文・オフレポ
(10)
工作
(4)
らくがき
(6)
自作
(2)
コメント・トラックバックについて
コメント投稿後、「コメント一覧」「コメント数」表示に反映されるまで数分〜数時間のタイムラグが生じることがありますので、重複投稿にご注意ください。
その他、トラックバックやリンク、コメントについては、
ブログ説明
をご覧ください。
関連リンク
零魂(本サイト)
裏ブログ(説明と案内)
旧ブログ
mixi
pixiv
スティッカム
ALEA JACTA EST(ラグナロクオンライン所属ギルド)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
キャッシングは「借金」ですから
|
TOP
|
クラフトエヴィング商会もビックリ
>>
2005年09月18日
どっちなんですか
(
食べ物
)
白い恋人 ブラック
どっちなのかハッキリしてください…
posted by 大道寺零(管理人) at 16:22 |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
食べ物
この記事へのコメント
これはいいですね。
夫の職場では、北海道土産というと判で押したように「白い恋人」を持ってくるようで、
夫も無難に「白い恋人」を職場用に買って帰りました。
ブラックもあったなんて。
「塊炭飴」もおいしいです。
ニッキがおおざっぱに混ざっていて、
ものすごくニッキ辛いところとそうでないところがあって飽きません。
半分の容量で300円ぐらいで袋入りもあったと思います。
Posted by ふらここ at 2005年09月18日 22:39
あ、黒い恋人だ!←と私は呼んでいました。
私は白い恋人は大好きだけど、黒い恋人はそれほどではないのです。
石屋製菓にはがんばっていただきたいものです。
Posted by
ぽち
at 2005年09月18日 23:51
ブラックは20年以上も前から存在してるはずですが世間にはあまり浸透してないようですね。
私もぽちさん同様黒い恋人はそれほどでもないので手元にあっても食べるのはホワイトのみです。
そして子供の頃、空き缶は小物入れにしてましたね。
Posted by 流れ者 at 2005年09月19日 00:51
「黒い恋人」は普通に売られているので何の疑問ももたなかったです!
秋に北海道に来られるそうですね。
「白い恋人・ドリンク」を強くお奨めします。
話題作りにぴったり!
ジンギスカンキャラメルとともにどうぞ!!
Posted by Felice at 2005年09月19日 05:26
皆さんコメントありがとうございます。
周辺ではまだまだ知名度の低いアイテムのようなので、お土産に一つ求めてみようかと思います。
>白い恋人の缶を小物入れに
私もやりました。基本ですよね〜。
鳩サブレとヨックモックの缶も、再利用せずにはいられません。(ヨックモックの缶は縁かつぎで劇団公園の受付などで多用されると最近知りました)
Posted by 大道寺零 at 2005年09月21日 19:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:[基本的に空欄を推奨します。詳細は
こちら
をご覧ください。]
ホームページアドレス:
(コメント投稿後、表示に反映されるまで時間がかかる場合がございますのでご了承の上、重複投稿にご注意ください。)
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
夫の職場では、北海道土産というと判で押したように「白い恋人」を持ってくるようで、
夫も無難に「白い恋人」を職場用に買って帰りました。
ブラックもあったなんて。
「塊炭飴」もおいしいです。
ニッキがおおざっぱに混ざっていて、
ものすごくニッキ辛いところとそうでないところがあって飽きません。
半分の容量で300円ぐらいで袋入りもあったと思います。
私は白い恋人は大好きだけど、黒い恋人はそれほどではないのです。
石屋製菓にはがんばっていただきたいものです。
私もぽちさん同様黒い恋人はそれほどでもないので手元にあっても食べるのはホワイトのみです。
そして子供の頃、空き缶は小物入れにしてましたね。
秋に北海道に来られるそうですね。
「白い恋人・ドリンク」を強くお奨めします。
話題作りにぴったり!
ジンギスカンキャラメルとともにどうぞ!!
周辺ではまだまだ知名度の低いアイテムのようなので、お土産に一つ求めてみようかと思います。
>白い恋人の缶を小物入れに
私もやりました。基本ですよね〜。
鳩サブレとヨックモックの缶も、再利用せずにはいられません。(ヨックモックの缶は縁かつぎで劇団公園の受付などで多用されると最近知りました)