2005年09月18日

どっちなんですか食べ物

白い恋人 ブラック

どっちなのかハッキリしてください…
posted by 大道寺零(管理人) at 16:22 | Comment(5) | TrackBack(0) | 食べ物
この記事へのコメント
これはいいですね。
夫の職場では、北海道土産というと判で押したように「白い恋人」を持ってくるようで、
夫も無難に「白い恋人」を職場用に買って帰りました。
ブラックもあったなんて。
「塊炭飴」もおいしいです。
ニッキがおおざっぱに混ざっていて、
ものすごくニッキ辛いところとそうでないところがあって飽きません。
半分の容量で300円ぐらいで袋入りもあったと思います。
Posted by ふらここ at 2005年09月18日 22:39
あ、黒い恋人だ!←と私は呼んでいました。
私は白い恋人は大好きだけど、黒い恋人はそれほどではないのです。
石屋製菓にはがんばっていただきたいものです。
Posted by ぽち at 2005年09月18日 23:51
ブラックは20年以上も前から存在してるはずですが世間にはあまり浸透してないようですね。
私もぽちさん同様黒い恋人はそれほどでもないので手元にあっても食べるのはホワイトのみです。
そして子供の頃、空き缶は小物入れにしてましたね。
Posted by 流れ者 at 2005年09月19日 00:51
「黒い恋人」は普通に売られているので何の疑問ももたなかったです!
秋に北海道に来られるそうですね。
「白い恋人・ドリンク」を強くお奨めします。
話題作りにぴったり!
ジンギスカンキャラメルとともにどうぞ!!
Posted by Felice at 2005年09月19日 05:26
皆さんコメントありがとうございます。
周辺ではまだまだ知名度の低いアイテムのようなので、お土産に一つ求めてみようかと思います。

>白い恋人の缶を小物入れに
私もやりました。基本ですよね〜。
鳩サブレとヨックモックの缶も、再利用せずにはいられません。(ヨックモックの缶は縁かつぎで劇団公園の受付などで多用されると最近知りました)
Posted by 大道寺零 at 2005年09月21日 19:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:[基本的に空欄を推奨します。詳細はこちらをご覧ください。]

ホームページアドレス:

(コメント投稿後、表示に反映されるまで時間がかかる場合がございますのでご了承の上、重複投稿にご注意ください。)
コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。