2007年04月25日

高校メーカーWEBサイト

文月さんから教えていただいた「高校メーカー」。

自分の名前や母校名などを入れて架空の高校を作って遊ぶというものだ。
同時に「学校のTシャツ」も作ってくれる。

「県立ぜろだま高校」の概要

校訓 純粋・金的・結婚
生徒数 男子280名 女子118名 計398名
データ 偏差値51
<出身者職業ベスト3> 漫画家・声楽家・演歌歌手
<主な留学先> インドネシア・マラウイ・エジプト

進路 <昨年度>
大学進学率63.8% 就職率29.6%
大学254名(四年制250名 短期4名)
専修・各種学校24名
民間就職109名 公務員9名 家事・その他2名

校歌
「不眠不休」の旗のもと 取舵いっぱい休み時間いっぱい 
お菓子の数だけ逞しく 青春迎春また自習 
勇気より誘惑の言葉が好き 脂肪肝は友達さ 
嗚呼 掃除の日 県立ぜろだま高校 


偏差値51というあたりからして色々と普通な数値だなあ。
出身者職業ベスト1が漫画家。代々木アニメーション学院が泣いて羨むこの数値。
あと、校歌があまりにも実生活にマッチしていて逆に微妙にムカつきました。

あまり飛距離がないけど、このぐらいのさじ加減でイイのかもしれない。

以前にぼしさんのところの企画に便乗して作った、「国見大観音学園高等学校」の学校案内ページを思い出した。(企画の主人公達が通う学校という架空の設定で、写真にある白い巨大観音像は仙台市に実在します。)
今見ると色々やりすぎだが、悪ノリの成果はそれなりに出ていて面白いかもしれない。
商売柄、うちには学校案内やら生徒手帳やらが色々あるので、そこそこ作り自体はリアルに仕上がったのではないかと自画自賛してみる。

今読むと、下ネタと地域(仙台限定)ネタが多いな〜。
でも、「苦竹98」自体、そういうネタだったからなあ〜。


posted by 大道寺零(管理人) at 17:57 | Comment(3) | TrackBack(0) | WEBサイト
この記事へのコメント
早速遊んでみました。
<データ> 偏差値32 男子29名 女子374名 計403名
<出身者職業ベスト3> 僧侶・ツアーコンダクター・自動車整備士
<校歌>『凛々と「酒」が好きだと声高に』

偏差値、低っ!それに、尼さんでも僧侶ですけどね。
不思議なのは、何故酒が好きだとばれたのか・・・・。

「県立ぜろだま」Tシャツの『下駄箱が足りない』も笑えましたが、「県立ぜろだま高校」Tシャツの『腰砕け』がイカしてますね。
Posted by クマ at 2007年04月25日 21:33
過去に一度たった一日だけ採用したHP名でやってみました。
 
校訓 快楽・尾行・姑息
生徒数 男子34名 女子316名 計350名
データ 偏差値34
<出身者職業ベスト3> 僧侶・歯科医師・経済評論家
<主な留学先> ラオス・ウルグアイ・イラク
進路 <昨年度>
大学進学率5.1% 就職率65.1%
大学18名(四年制18名 短期0名)
専修・各種学校6名
民間就職49名 公務員179名 家事・その他98名
校歌
3日連続赤いシャツ てっぺん目指す龍が如く 
部活より晩飯の意志を貫いて 開放感から逃げないで 
直立し「うなじ」が好きだと言えるよに 頭巾の数だけ強くなる 
なんの因果か ニョクマム高校
喉元すぎれば ニョクマム高校 
 
校歌がかっちょいいです。
「頭巾の数だけ強くなる」ってもしや黄巾党では。
Posted by 鉄郎 at 2007年04月26日 01:54
>>クマさん

>偏差値32

30台の数字も用意されてたのか…w
僧侶が1位ということは、仏教系の付属学校かもしれないですね。
「下駄箱が足りない」
……たしかに我が家はめちゃくちゃ足りない……

>>鉄郎さん

>頭巾の数だけ強くなる

横山光輝系の悪の組織とかもそんな感じですねw
偏差値の割にはけっこう硬い職業に就職する生徒が多いのもなかなかナゾです!
Posted by 大道寺零 at 2007年04月26日 20:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:[基本的に空欄を推奨します。詳細はこちらをご覧ください。]

ホームページアドレス:

(コメント投稿後、表示に反映されるまで時間がかかる場合がございますのでご了承の上、重複投稿にご注意ください。)
コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック