2007年05月24日

マズメシ人とレシピ(2)2chスレッド

(1)のエントリーでは、「レシピに従う、今更本を見ることに抵抗を感じる」メンタリティを持つメシマズパターンについて触れたが、今回は「レシピ通りなのになんでか出来た物はマズい」という場合について、いつものメシマズスレで報告された生態から考えてみたい。

常識的なレベルであれば
・材料の鮮度が悪かった
・レシピで想定された「一尾」「一切れ」の量と実際に購入した材料の分量が異なり(季節や地域による差)、味が薄い/濃い
・味噌・醤油などの調味料の塩分・糖分の地域差によって考案者の意図しない味になる

などだが、メシマズの方々の実態から見るとやはり、
「自分では忠実なつもりだが忠実じゃない」
ことがほとんどのようだ。

例えば、「食材置き換え」や、「微調整」が適切でなかったり、思い込みから裏目裏目に出るパターン。
こんな風にまとめた書き込みがあった。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:03:56
大さじ三杯って、多分これくらいよね
→ドバドバ

レシピにはよく炒めるって書いてるけど野菜は歯ごたえが有ったほうがいいよね
→火をとめる直前に投入

レシピ通りだといつも一味足らないのよね。(いつもレシピ通りに作ってない)
→隠し味にジャムとチョコレートを大量投入

嫁の脳内では「レシピどおり」の料理(らしき物体)が完成。


また、もっと根本的なところに問題があることも。
例えば以下のような。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:49:07
>>642
レシピ通りに作っていると言っている嫁。
しかし、見ていたら砂糖をカレースプーンでこんもりザコザコ入れてて、
そっとレシピ本を覗いてみたら案の定「大さじ3杯」
って書いてあって
がっくりしたことを思い出した。


653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:30:59
>>647
それはレシピどおりではないな・・・


これを見たとき、「大匙とカレースプーンはわりといい線じゃないかな?」と思ったのだが、"こんもり"かいwwww

かく言う私も、母の代からの「目分量族(さすがに菓子とか漬物とか茶碗蒸しのようなものは計量するけど、普段のおかず類はほとんど目分量)」なので、スケーリングについては大きな口を叩けないのだけど、さすがこのスレに登場する猛者たちは、文字通り「スケールが違う」のだった。
835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:00:12
何を作っても必要以上に味が濃いうちのヨメ。
カルボナーラはチーズこってり&真黄色でフォークを差せば
全部持ち上がりファミレスのサンプルのよう。
他にもとてつもなく真っ黒なすまし汁とか、もうたまらん。
しかしカレーは薄いんだ…カレー風味のスープか?ってなもん。
今日は「今日は親子丼だよ〜」とご機嫌だった。
何気なく作るところ見ていたら呟きながら作ってた。
「鳥肉は一口大で…」
「三つ葉は三センチ…」とかね。
感心しつつ見ていたら、次の瞬間とんでもない光景が!
「醤油は大さじ2杯で…」
ヨメが持っているのはお玉だった。んで、ドバーっ!とな。
思わずつっこんだねw「お玉かよ!!」

ヨメはぽかーんとしていたが大さじの意味を説明したら爆笑w
ずっとお玉だと思っていたそうな。
こんな人もいるんだから二人で料理の本とか見るのもいいとオモ。
あと自分は料理好きだが男も多少出来たほうがいいぞ。


838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:19:55
>>835
すごい大さじだ。
嫁実家は巨人族かwww

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:34:42
吸い物とか飲んで・・・
835「濃いな〜。どれくらい醤油入れた?」
嫁「えー、二人で大匙1杯よ」
835「そんなわけねーだろ、この味で」
嫁「ほんとよ〜」
835「どんな大匙だよ」
嫁「普通のおたまよ」

で1回で判明するんじゃないのか?なぜに今日まで?
それにその濃い料理を、嫁も835も胸焼けもせず吐きもせずに食べてた?
835はほんとうに料理できんのか?できるんだったら、味だけでどれくらい
調味料分量がオーバーしてるか、わかりそうなもんだと思うが。

848 :835:2007/05/18(金) 22:10:39
>>837.842
まぁそうなんだが…
新婚2ヶ月で一生懸命やってるのを見ると何もいえなくてな。
家事が苦手なのに本当に毎日頑張ってやってるからね。
まぁ料理は味が濃いだけで食べられない味ではなかったんだ。
ただし一口でご飯を3口位かき込むw
専門出たてのお嬢を嫁に貰ったから、修業中のつもりで見てたよ。
とりあえず明日は一緒に晩飯作ろうなって言ったら
「うん!色々教えてね。」って言ってたよ。
結婚したからには俺が鍛えてやろうと思う。



843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:41:16
いつもコメが固くて…とこぼしていた同僚が、ある日嫁がコメを計量する
ところを何気なく見ていたら、1合かどうか定かでないマスに山盛りで
ザーッと測ってて
度肝を抜かれたっていってたな。
「コレに山盛りで大体1合なのよ!」って言うからきちんと計量してみたら
240ccくらいあったそうだw
そいで不安になって洗剤の量も確認したら必要量の2倍くらい使ってた
らしい。エコも真っ青。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:13:07
マスに米か…なんかかっこいいなw
水もそのマスで量っていればそんなに問題なかったのにな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:10:31
>>849
いや、米はマスに山盛り盛れるが、水はすり切り以上入らんぞ。


846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:00:48
スープ1カップ入れる料理で固形コンソメ1カップ入れてた嫁持ちの俺も通りますよ。


847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:09:33
>>846
おめーいくらなんでもそりゃ無いだろww

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:19:47
>>847
お前に食べさせてやりたいよ、俺が気づいてやめさせる前まで食卓にのぼっていた
すげー飲み物がすすみまくるからいからいポトフやリゾットや親子丼を(だしの素バージョン)…


851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:25:20
>>850
その料理を食った嫁はどんな感想だった?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:36:40
作り手の胃が異常に丈夫なんだろうな。
そんな海水以上に濃い塩分口に入れたら、喉も焼けるし
胸も焼ける。たぶん俺は吐く。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:42:33
>>850
「なんか味濃いね〜、ごめんね〜」とか言いながら普通に食べてたよ。ご飯多めで。
本人もこの料理が標準だとは思っていない反応だったから、いずれは改善されるだろうと思って
自分が認めてるミスをさらに責めるのも良くないと思って俺はあえて何も言わず食べた。ご飯多めで。
まあ塩からい事以外にも前述のポトフにはなめこが入っていたりと他にもつっこみどころはあったし。

しかしなおらない、いつまでたってもなおらない。
で、それとは関係なく、たまたま冷蔵庫を開けたら奥に大量の調味料のストックを見かけた。
その時は安い時に買いだめしているのかなくらいに考えたんだけど、ふと何か嫌な予感がして
料理中の嫁の手許を後ろからふとのぞいたら今まさに銀色の計量カップに山盛りの固形コンソメがもられているところだった。
急いで説明してやめさせたよ。まあそれ以後は激烈に味の濃い汁物は出なくなった。嫁も納得してた。

ちなみになぜ山もりだったかというと、固形コンソメは角張っていて
「隙間ができるからその分多めに」ということらしい。


>>852
本の通りにしているのだから間違いないはずだという思い込みがあったらしい


859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:43:59
>>858
本は読んでも、コンソメの箱の裏側の説明は読まなかったのか。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:45:32
>858
ネタだろ?ネタなんだろ??
ネタでももうちょっとリアリティのある話にしろよ。
お前の話は飛び過ぎてるよ。
ネタだっていってくれよはははははははははははははははは。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:50:10
>>859
たぶんそうなんだろうな。
うちの嫁なんかパッケージ嫌いで、洗剤とかもなんかおされな容器にいちいちうつしかえてるし。
こんどからちゃんと読んでから捨てるように言うわ。ほかにもなんかやらかしてそうだ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:52:42
>>866
専用ノート作って、後ろだけ切り取って張る癖つけるといいよ。
俺は学生自炊時代そうしてた。


家庭科の授業でも理科の実験でも、「計量する時はすり切り」「目盛りは真ん中の水平部分を読む」のは基本中の基本のはずなのだが…ダンナの毎日も涙なくしては語れないが、小中学校の担任(教科担任)も、これを知ったら脱力感に涙目になるに違いない。

ちなみに、「おたま大匙嫁」はめでたく現行スレのタイトルに組み込まれた。
【大さじは】嫁のメシがまずい 37皿【お玉じゃねえ】

また、レシピ通りにしたつもりが、火加減や焼き加減の「弱火」「強火」「湯通し」などの概念が謝っており、計量も手順も適切なのに美味しくないということもある。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:26:49
レシピ通りに作っていても、30秒炒めれば良い所を5分も炒めていたら
まずくなるよなぁ。
何分炒めるとかは書いてない訳だし。

それこそ青椒肉絲の素とかでも、肉はパサパサ、ピーマンはぐちゃっとしたものに。
センスの入る余地がなさそうな所に入れてくるのがメシマズ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:46:25
>>661
ネチョッとしてるのかそれはw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:54:08
>>662
ネチョッというか、具のタマネギやキャベツからでた水分も吸って
妙に生臭いのが最凶だった。
嫁は実家の母親から「ガスの火は絞れ」と教育されてきたそうで、
炒め物=強火というのを思いっきりできるようになるまで1年くらい
かかった。


664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:00:07
>>661
うちはそれ+中濃ソースかかる
単品で食えないほどしょっぱくなっていておかず状態
残りはさっきの弁当に入っていた(勿論おかずとして)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:04:03
強火でさっと炒めるとか、弱火でとろとろ煮るなんて表現が分からないのかもな。

強火で30秒炒めるとか、弱火で10分煮るとか具体的に・・・とか書いてて思ったが、
強火弱火の加減もわからねーんだろうなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:04:33
>>664
もしかして嫁さん、中京地区出身?
中京地区の濃くて甘いソースは料理に使うには主張が強すぎるよな。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:07:20
>>664
とんでもなくしょっぱくて単品じゃ無理でも、
飯のおかずだったらいけそうな気がしてきた。

実際は気がするだけだろうが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:09:02
>>667
それが不思議なことに関東出身

>>668
少量ならまぁいけない事も無い・・・
でもなんかもっちゃりっていうかもっちりっていうか焼きそばには求めてない食感
焼きそばだと思わなければというレベル

>>671
濃いおかずは好きな方だがなんか違うんだよ求めているのは
それに俺、関東出身なので焼きそばとかお好み焼き相手に飯は食いたくないんだ
単品で美味しく食べたいんだ
なのに出てきたものは焼きそばと称した「焼きそばの麺を使ったもっちり煮(ソース味)」って感じ

勿論旨ければここには書いていない・・・


673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:57:48
もっちり煮wwww
また新たなメニューが誕生したなw


674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:08:26
>>673
一瞬うまそうな響きで期待してしまいそうだよな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:22:10
>>678
なんか長く焼く事に抵抗があるようだ。
煮物はレシピ通りにやるしウマーだけど
火加減だけはなかなか覚えない。
慣れだろなぁ…



現在はコンロの種類も色々なので、「強火で●分炒めます」と言っても全然違うしなあ…
オール電化のIHヒーターでやってる家もあれば、ガスコンロの方は、中華料理などが美味しく作れるように大火力の口が一つ付くことが多くなって、コレ本当にいいんだけども、
従来の強火⇒大火力口では中火くらい
従来の中火⇒〃弱火くらい
従来の弱火⇒〃ごくトロ火。というか中火力口でやったほうが立ち消えなくていい
という具合に、一段階差し引いてやらないと加熱しすぎになってしまうので用心が必要だったり。
かと思えば次のようなパターンも。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:06:06
難しいな。

家の嫁は火加減、火の扱いについては天才的。
炒め物、焼き物、揚げ物、全て完璧にこなす。
唐揚げも外はカリカリ、中はしっとり、かじれば肉汁ジュワ〜!
チャーハンも力はないのだが木杓文字とフライパンをコンロに
乗せたまま前後に動かすことでしっかりできてる。
卵チャーハンなんか見た目はもう「黄金チャーハン」そのまんま。

味の方は・・・・・・
俺がこのスレを覗いていることで察してくれ。


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:36:27
食感とか見た目は良くても味が悪いのか。
炒め物の火加減て
味つけよりも技術が必要そうなもんだけどな。
味で冒険してしまうタイプなんかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:36:28
>>159
完璧に一粒一粒が卵でコーティングされた黄金チャーハン、
しかしメシマズって...

食品サンプル嫁とでも呼ぶべきか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:40:49
なんか残念だな。すげーうまそうなのに・・・
バニラエッセンスを舐めたような感じかな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:47:48
バニラエッセンスはガッカリした代表物だね。


メシマズのバリエーションはまっこと多彩のようで…
posted by 大道寺零(管理人) at 09:26 | Comment(2) | TrackBack(0) | 2chスレッド
この記事へのコメント
あー、びっくりしたぁ。
何がって分量の量り方もですが、そのまま強攻する意思の強さにですよ。
毎回マズメシだったら味付けの分量が間違ってると気づいても良いのに修正しないのは自分が正しいと意固地になってる?
液体が山盛りに出来ないことには矛盾は感じなかったのかしら。
Posted by クマ at 2007年05月25日 10:23
>>クマさん

>液体が山盛りに出来ないことには矛盾は感じなかったのかしら。

「疑いを持たない」というのはそういうことなんだなー…とつくづく思いました。
というかアレですよね。
ポトフ1つにスープキューブ1瓶とか、煮物にほんだし一袋とか使ってたら、味もさることながら、食費がかさんでたまんないですよね…
Posted by 大道寺零 at 2007年05月25日 19:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:[基本的に空欄を推奨します。詳細はこちらをご覧ください。]

ホームページアドレス:

(コメント投稿後、表示に反映されるまで時間がかかる場合がございますのでご了承の上、重複投稿にご注意ください。)
コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック