2007年06月19日

ときメモオンライン終了ゲーム

コナミがキラーコンテンツを擁し、満を持して世に放ったはずのMMO、「ときめきメモリアルオンライン」が、今年7月末日をもってサービス終了とのこと。
自分がプレイしている以外のMMOについて積極的に情報を集めないということもあるのだけど、ときメモOLについての情報は全然目に入ってこなかったし、よく回るニュースサイトの話題にも上っていなかった。
しかも、この事実を知ったのも、ネットニュースの単体記事や、ゲーム系のニュースサイトからではなく、GIGAZINEの記事の中に用いられた一例としてだったのだから…やはり盛り上がらなかったのだろうなあ…「人知れず」って感じだもんなあ…
(「ネットコミュニティが崩壊するとき」(GIGAZINE)の第1パラグラフ)

結局一番話題になったのは、βテスターへ郵送されたクライアントソフトの封筒だったんじゃないか??
(自宅へ郵送された上、見るからにアレげなイラストとタイトルロゴがでかでかと印刷されていたため、同居家族のいるプレイヤーは「これはテロだよ!」と悲鳴を上げたという。)

詳しいことはGIGAZINEの記事やWikipediaの項目を読んでいただければ把握できる。

盛り上がらずに衰退した理由のうち大きなものをまとめると、

●ファンサイト・攻略サイトを認証制としたが、その合格基準が異様に厳しかった

・同ゲームのプレイIDを所有していること
他ゲームの話題は一切ダメ。同社製品はおろか、ときメモの別シリーズですらダメ。
・画像アップロード掲示板など、データを自由に掲載できるシステムを置いてはならない。
外部リンクのうち認められるのは、ときメモOLの公式サイトトップページのみで、それ以外のサイト同士のリンク、同ゲームに関するニュースサイトの記事へのリンクもダメ。
・攻略情報などのデータも、認可が下りるまでは掲載できない。
・パスワードをかけて、グループやクラスの構成員だけが利用できるようなコンテンツもダメ。
スクリーンショットではない自作イラストでも、他のゲームや漫画のキャラクターをイメージさせるようなものはダメ。


これらの条件を満たし、なおかつコナミからの審査をパスしないと、ゲーム内画面のスクリーンショットやアイテム等の画像をサイトに掲載できない。NPCのセリフのようなテキストデータも同様。
(ちなみに、審査をパスしたサイトであっても、スクリーンショットへの加筆(例:セリフや汗マークを付け足す、順路を示すための矢印を書き加える)は不許可であり、運営に見つかれば承認を取り消される)

他のゲームに関しては、この手のスクリーンショットの使用・加工は一般的に認められており、多くのプレイヤーが画像を用いてブログなどに貼り付けたり、アップロード掲示板に掲載して楽しみ、また攻略サイトでもマップの説明やらキャラクター・モンスターなどの説明に添付するわけだが、そうした楽しみ方がきつく制限されていることで、プレイヤーに尋常でない息苦しさを与えたとされている。

当初ファンサイト運営者はこぞって公認申請を提出したが、以上の理由により当時運営されていた大規模な情報サイト・攻略サイトなどはほとんどが不合格となり、正式サービス開始と同時に公認を受けることができたのは、主に個人のブログなどを中心とした20サイトにとどまった。公認が下りなかったサイトは、全面的に改修を行い公認基準を満たして再申請を行うか、あるいは非公認のままでの運営を行う代わりに、SSの使用を断念するかの選択を迫られることになる。このため公認基準や上記のゲーム内容自体への不満からサイトを閉鎖し、ゲームそのものからも手を引いてしまったところも現れた。更に、非公認で運営を続けていたとある大規模攻略情報サイトが、コナミより閉鎖命令を受けるという事件も発生してしまった。

その一方で、公認を受けることができたファンサイトに関しても、運営を続ける限りは半永久的にその厳しい規定に服従しなければならなくなった。例えばコナミは、公認サイトのリンク先に規定違反があった場合にも、公認を取り消す可能性があるという見解を明らかにしており、事実上公認ファンサイトと非公認ファンサイトの表立った相互交流は認められないとしている。
(wikipediaより)


特に顰蹙を買っているのが、公式サイトでこの公認制と要件に関して説明しているページなのだが…

確かにひたすら
「ダメ!」「ダメ!」「ガマンなさい!」
というダメダメ尽くし
の割には、「公認になればこういうことができる!」というメリットが、他のMMOでは何の制限も無く許可されていることばかりなので、プレイヤーでない身にもストレスを感じてしまう。

公認でありながらルールを破る、また非公認なのにスクリーンショットを使用した(他のMMOであれば問題のない一般的な使用)ことで、ゲームアカウント剥奪を視野に入れた警告を受けたプレイヤーもいたという。

公式サイトでどこまでゲーム内情報を提供するかという充実度にもよるが、ゲームの裾野を広げ、初心者にも入りやすくするためには、ファン有志の運営する攻略・情報サイトの存在は大きい。
実際、プレイ人数の多いMMOは、攻略サイトも各種に渡り数が多い。
クエストなどの情報や隠し要素、長時間・多数回試行しないと確率などが分からないゲーム内情報についても、検証情報が数多く寄せられて一般化されることでさらに参考価値が増すなど、非常に役に立つものだ。
経験者にしても、ゲームを始めたばかりの初心者に説明する際に、チャットテキストだけでは限界があることについて、「これについては、詳しくはここを見ると分かりやすく書いてあるよ」と示せるのは便利である。

著作データの管理を厳格にしたかったのは分かるが、あまりに締め付け具合がきつすぎたために、ゲーム自らの裾野の拡大と拡散の可能性を摘んでしまった、それ以上にプレイヤーの反感を買ってしまっては元も子もない。
(不正ツールやBOTプログラムの配布サイトを黙認し、BOT使用を自ら喧伝するプレイヤーアカウントへの処置も行わないガンホーに、爪の垢をいただきたいくらいではあるのだが…)

また、このゲームでは、
「MAPを移動してモンスターを狩るだけがMMOではない」
という志の元に、学園内のコミュニケーションと自由度を重視した設計を行った。
まあ日本内の学校が舞台なので、もとよりモンスターも戦闘も無いわけだが。
プレイヤーは学校の授業やクラブ活動、ドラマクエストなどを任意で行いながらプレイしていくわけだが、やはりというかなんというか、そもそもがそもそもだけに「会話」「コミュニケーション」がメインとなる。

●しかし、コミュニケーションが肝であるにも関わらず、ゲーム内のチャット機能が充実しているとは言いがたく、さらに煩雑であったという。

* またチャットシステムにおいて、猥褻用語・差別用語などを規制し伏字(*印)で表示する機能のチェック基準が厳しく、日常会話にさえ支障が出るケースが多く発生していることなど、コナミ独自基準の自主規制でプレイヤーに不自由を強いている部分も少なくなかった。

* β1テスト時には、例えば「わかんない」という言葉を発した際に、「わかん」=「和姦」と判断されて伏字処理され、「***ない」などと表示されるケースもあった。β2テスト以降は若干緩和されたが、それでも他社オンラインゲームや、放送コードなどと比較してもかなり厳しい規制基準が設定され、プレイヤーの意図しない、また他のオンラインゲームでは有り得なかった程の伏字の発生が起きた。
(wikipediaより)


あのぅ、それ(伏字になっちゃう)はかえってエロいように感じるんだけど……
かつて宮本外骨を始め多くの人が揶揄した「伏字を多用するとエロくない文章でもエロく感じる」の法則が発動しまくったゲームだったんだね。そもそも規制のための変換予測プログラムのほうがよっぽどエロいような…
特定の漢字を弾くならばまだしも、ひらがなまでも勝手に変換されては何も発言できない。これはやってられんわ。

相方とこのことを話していた時に、彼はこう言っていた。

「(スクリーンショットの利用を極端に制限することについて)
 裸コラージュとか、そういうエロ改変されたり、アダルト方面に二次的使用されることを恐れてるのもあるんじゃないか?

そういう背景もあるのかもしれない、と思った。
チャットの伏字規制のように、エロやインモラルのかけらも入れまいとするのは、それも世界観かもしれない。
家庭用ゲーム機における画期的な「萌えコンテンツ」であるときメモ内で展開される恋愛は、時に現代の高校生の恋愛としてリアリティがないと思うほどに清純・健全で、性的要素のかけらもない。その箱入り(悪く言えばカマトト)なイメージを守ろうとしたのだろうが、それゆえに「ユーザー性悪説」を大前提にしたのでは、やはり不便と反感しかもたらさないのは必然と言える。

(とはいえ…またROの話で恐縮だが、こちらはこちらでエロ同人誌やら同人サイト、あまつさえゲーム内の女性キャラやNPCの画像を全て裸体に差し替える違法パッチの配布サイトなどというキモいものまで横行しちゃってるのも、これはこれで問題なんだが、これも裾野といえば裾野と呼べるわけで、つくづくさじ加減とは難しいものだと思う。)

コナミの管理の異様な厳しさの背景には、ときメモブランドを箱入りお嬢様として保つ意図があったのではないだろうか。その箱があまりにも過剰包装、かつ勿体をつけすぎてしまい、規制を厳しくしたために箱も中身も潰れてしまったのだと思う。

MMOにおいて「学校」という場の設定は非常に魅力的で、可能性もまだまだあると思うのだが、ヨーグルティング(こちらも韓国ではサービス終了、日本も以降のアップデートがない実質終わり状態)とかも含めてパッとしないんだよなあ。



posted by 大道寺零(管理人) at 17:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:[基本的に空欄を推奨します。詳細はこちらをご覧ください。]

ホームページアドレス:

(コメント投稿後、表示に反映されるまで時間がかかる場合がございますのでご了承の上、重複投稿にご注意ください。)
コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック