
ここは置賜を拠点とする焼肉屋「りんご苑」が経営するホルモン主体の店で、ホルモン亭はフランチャイズの模様。
年に2,3回しかない機会なので最初から代行で帰ることにして色々焼きつつ飲む。
色々メニューもあって、「ナカミ好き」にはなかなか楽しめる店だった。
最初に各種盛り合わせを頼む。
色々な種類が少しずつ食べられるのは楽しいのだけど、単品の量と比べるとちょっと割高な気はする。お気に入りのネタが定まったら単品注文の方がお得かもしれない。
変わったところで「豚オッパイ」も食べてみた。ぷよぷよしてるかと思いきや、意外にしっかりした歯ごたえ。
トロコプチャン・豚リードボーあたりもうまうま。
一番インパクトもあり美味しかったのが、1mくらいの腸を切らずに焼き、ハサミで好きな大きさにカットして食べる「まるっと丸腸」。ホルモン内部の油が外に逃げないためめちゃめちゃ美味。焼いたらけっこう派手に燃え上がる。
壁にだけ貼ってある(卓上メニューには書いていない)ものなので、気づいたときにはけっこう終盤戦になってしまった。最初のお腹が空いているうちに食べたかったかもしれない。渦巻き状で焼き、切って食べるのも楽しくて美味しいのでオススメだ。
仕上げは「ネギ冷麺」。大辛を頼んでみたらけっこうストロングな辛さでよろし。梅干しが1個入っているのがさっぱりしていておいしい。
レモン・レギュラー・辛味の3種類のタレが手元に用意されていて、ニンニクやワサビ・辛味噌も無料で持ってきてくれるのが良心的だ。店員さんもうるさくならない程度に元気がいい。基本的に賑やかなので落ち着きを求める向きには向かないかもしれないが、そもそもホルモン屋に静寂を求める人は行かないだろうし、いいんじゃないかと。
けっこう人気があるようなので、2人だからするっと入れたけれども、グループで行くなら予約した方がよさげ。最近ランチも始めたらしい。
2人合わせて9000円ちょい。私らにしてみれば豪遊なんだが、これだけ満腹に呑み喰いしての勘定ならリーズナブルだと思う。
至近距離で焼きまくったので、さぞかし着てたセーターは臭くなっただろうと思いきや、意外に匂いがついていなかった。コンロごとについている排気装置が思いのほか優秀なのかも。
ホルモン亭は家から歩いて3分の距離にあるので
飲みに便利でたまに行きます。
一番オススメは和牛ホルモンミックス!これ次食べてみてください。
しかしまるっとホルモンがあったとは!!全然気付きませんでしたこれ食いたかったんだよなー!
絶対次には食いたいです。
しかし最近ホルモンの店が出店ラッシュですよ!
ブームなんでしょうか?
ホルモン亭は天童にもできたんでしたっけか。フランチャイズ展開が大きくなっているのかなと思ってます。今度またいけるときがあったら和牛ホルモンミックス食べてみようと思います!おすすめ情報ありがとうございました。
まるっと丸腸は、店舗によってあったりなかったりするのかもしれませんね。壁メニューから探すか、店員さんに問い合わせて見られるのがいいでしょうね。
ホルモンは一皿当たりの単価が安く、量もけっこうあるので気軽に楽しめてよいですね〜。