・特にクレームが多かった商品のレビュー
・店の掲示板
花は生もの、寄せ植えやアレンジは基本的に店のお任せとはいえ、これほどクレームが集中しているということはよほど酷い状態だったようだ。
その上、掲示板を見ていると対応や確認メールなどの送付状況もよろしくない。
送った相手が実家やぶっちゃけて話せる友達であれば、「こんなんだったわよ」「うわーごめんね;」というやり取りも出来るだろうが、送り先が義母だったりした日にはこれは気まずいよ。相手がいい人であれば、実態を飲み込んで、気持ちにケチつけちゃいかんと思って「キレイだった」と取り繕ったりしてくれてたら、またそれはそれで気まずいしなあ。まして変な風に勘ぐられたらもう最悪だし。
実際こんな書き込みもあった。
母の日に贈った花が腐っていたようです
私は16の時に駆け落ちしてから、お母さんに電話をしても出てくれませんでした
今年、新しい旦那様との間に赤ちゃんが生まれて2ヵ月後に電話したら
少し話ししてくれたのですが、駆け落ちの話になって私が怒って電話を切ってしまったの
で
電話しずらくて、やっぱり赤ちゃんの為にも仲直りしたくて母の日のプレゼントに
カッコつけて、花を贈ったのですが
真っ黒なカーネーション・他の花は腐っていたようで
お母さんが電話してきました。そして、あんたの気持ちは良くわかった
こんなのは特別に注文しないと普通の店はありえないから、
あんたが無理言って頼んだんだろうって電話をガチャンと切られました
ネタじゃなかったとしたら余りにも悲惨な…
今回玄機先輩のご実家にもネットを通じて花を送ったので、この一件を見ていたら急に心配になってきてしまった。
何度も実家宛てに使って、定評を得ている日比谷花壇のギフトだったので多分大丈夫だと思うのだけど…万が一にも失礼がなければいいんだが。
やはり花を送る場合は、定評のあるショップに頼むか、送り先に手渡しできる花屋を選べる花キューピットなどのシステムを利用する(しかしショップのセンスが信用できるかどうかはまた別問題だったりするのだが…)or送り先地元の花屋で通販するのが一番安心できるのだろう。
しかし楽天は定期的にこういうことが起こるなあ……
続きを読む