*死ぬかと思ったH*
田中圭一(原案協力・林勇司<Webやぎの目>) アスペクト ¥1000
Webやぎの目の人気コーナー「死ぬかと思った」から、お下劣・シモ系ネタを抜き出して、田中圭一が味付けする(勿論例の芸風の絵柄で)という構成のマンガ。ゴラク増刊に掲載されていた作品をまとめたもの。
このコーナーは大体目を通しているのだが、田中圭一の料理にかかると、知ってるネタでもやっぱり面白い(意外にとシモ以外のネタも混じっている)。田中圭一好きな人ならマストアイテム。
探す時の注意は、これ、あんまりコミックス売り場に並んでいないという事だろう。売れ線コーナー・よくてサブカル系のコーナーに置いてあること多し。購入した本屋でもそうだった。あまり売れ線系統を覗かないので、危うくスルーするところだった。
田中圭一の本は「出れば買い」で購入しているのだが、版型とページ数を考えると価格が高めだとは思う。まあ、「死ぬかと思った」シリーズは全部この値段なのだけど。
*愛斜堂 1*
岡本健太郎 講談社ヤンマガKC ¥514
バードチーフ氏のエントリーに触発されて買ってしまった。読んでなければ多分目に止めてなかったと思う。罪なBlogだ…
内容は上記エントリーを参照していただくとして。絵はハッキリ言ってうまくないんだけど、「間」の芸とか、セリフの妙は持ってる作家だと思った。後半、あんまり(全然)辞書の話してない話が増えるんだけど、これはこれで面白い。個人的にはずっと辞書会議のフォーマットでもいいかなあ。
全体的な雰囲気が、意外と「クロ高」で、林田君が口火を切って前田君で落とす系の室内会話に似ているような気がした。
*真・異種格闘技大戦 1*
相原コージ 双葉社 ¥857
相方が購入。数年前から相原コージに関しては「もう(読まんでも)イイかなあ」という雰囲気だったので、相方も迷ったようだった。私は未読。前半を流し読みすると、マジメに取り組んだ「BOXERケン」というような印象?
*家で庭でキャンプで3倍楽しめる ダッチオーブン*
太田潤 成美堂出版 ¥1200
ダッチオーブン料理本2冊目。フルカラーでこの価格はまあまあかと。
料理名がちょっとイタげなのが多いが、けっこう面白そうなメニューが色々とある。
特に、下火だけでできる台所OKのレシピはありがたい。これから温かくなり、去年購入したダッチオーブンの使い勝手もほぼ分かってきたので、色々試してみたい。
・雅楽戦隊ホワイトストーンズ2 DVD
ロッピーにて予約完了。(発売は6月)
今回の予約特典は「ホワイトストーンズグローブ」らしい。それって軍t……
酒田7号線沿いのローソンが無くなって、最寄の店舗はゆたかのもののみ。撤退するコンビニが増え行く中、酒田市のローソンがなくなると水どう関係の予約に困りそうで危機感が募る。送料高いので…