2010年06月19日

水陸両用ネタ系

さんざん見たこの動画で、まさかこんなに笑わせられるとは思わなかった。
発想と加工の勝利。

【再々うp】あいつこそが水中テニスの王子様‐ニコニコ動画(9)

7:13あたりから、何度見ても耐えられず爆笑してしまうです。


posted by 大道寺零(管理人) at 13:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ系

2010年03月23日

東京への階段ネタ系

高橋大輔に「俺ら東京さ行くだ」を滑ってもらった‐ニコニコ動画(9)

タイトルそのままです。
合い過ぎてて一々吹く。上手いです。
posted by 大道寺零(管理人) at 01:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ系

2009年12月04日

微笑の爆弾ネタ系

映画「ロードオブザリング」を見たことある人向け。
音楽とか動きはアイマスですな。
それにしてもMMDの可能性は無限過ぎるよ。
見終わった後、みんなきっとボロミアが今までよりちょっと好きになる。はず。

ゴンドールの大将が踊る「キラメキラリ」‐ニコニコ動画(9)
ボロミアさんにリコーダーを吹いてもらった‐ニコニコ動画(9)
ゴンドールの大将が踊る「Do-Dai」‐ニコニコ動画(9)

こっちはフロド編。よくできてるよ。
「キラメキラリ」Live in ホビット庄‐ニコニコ動画(9)

posted by 大道寺零(管理人) at 20:43 | Comment(4) | TrackBack(0) | ネタ系

2009年11月28日

あんまりですネタ系

今年の6月ぐらいに上がったネタらしいんだけども、初見でものすごく笑ったので。

ドラマー目立ちすぎww画質若干改善[H.264]‐ニコニコ動画(9)

ほんとにタイトル通りです。まあ見てくれれば分かる。
某焼酎のCMなどお話にならないくらい、「主役より目立って」おります。

その他MADなど

ドラマー目立ちすぎなメタリカのマスターオブパペットwwww‐ニコニコ動画(9)
 うますぎる……!!

目立ちすぎるドラマーでニルヴァーナ‐ニコニコ動画(9)
posted by 大道寺零(管理人) at 16:13 | Comment(4) | TrackBack(0) | ネタ系

2009年09月07日

病院が来いネタ系

的な事を、私も晴れてたまに言われるようになったわけですが、それにしても本当にこの曲はまさにソレ(色々な意味で)。

【MMD】恥骨骨折‐ニコニコ動画(ββ)

作ったのは、あの名作ニラと同じ人だそうです。見て3秒ですごく納得した。
しかし頭のどの辺を使えばこういう曲とか考え付いて作っちゃうのだろうか…
posted by 大道寺零(管理人) at 17:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | ネタ系

2009年07月29日

わかるEVAネタ系

エヴァンゲリオンがわかる動画【前編】‐ニコニコ動画(ββ)

これは巧過ぎる。
特に前半は何気にかなりまとまっていて勉強になります。(この間のTV放映などで初めてEVAを知った方、TV版や前の劇場版シリーズをご覧になってない方にはめちゃくちゃネタバレなのでご注意ください)
ゆっくりの音声に慣れていないと、何を言ってるのか聞きとり辛いと思いますが…
まさかサターン版のゲームから持ってきてまで捏造するとは思わなかった。
後半にも超期待。
posted by 大道寺零(管理人) at 06:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ系

2009年06月30日

厳しい出場資格ネタ系

とあるオートレース

「一着に来るのは田中でしょう」
「コーナーを制したのは…田中だっ!!」

いやまあ、そりゃそうなんだけどもね。
(MADとかではなく、本当にあったレースです)
posted by 大道寺零(管理人) at 11:44 | Comment(2) | TrackBack(0) | ネタ系

2009年06月10日

正直村の蕎麦屋さんネタ系

職人魂:アルファルファモザイク

看板に味わいがありすぎて何度見ても吹く……
この看板を常備してる時点で経営が心配ではあるが。
posted by 大道寺零(管理人) at 23:04 | Comment(1) | TrackBack(0) | ネタ系

2009年05月29日

3分間待つのだぞネタ系

さっき相方が教えてくれた動画。

【MikuMikuDance】3分間待ってやる‐ニコニコ動画(ββ)

なんというキレのいい大佐……
posted by 大道寺零(管理人) at 21:30 | Comment(7) | TrackBack(0) | ネタ系

とれとれぴちぴちネタ系

イドさんが新千歳空港で見つけてぶったまげたという弁当ブランド。
な、名前が…
札幌で蟹(カニ)なら札幌蟹販株式会社 - 自慢のかに弁当

「蟹工船」って……

しかも「押し寿司」まであった日にはもうなんか苛烈なバックグラウンドを想像してしまっていたたまれないような。
イドさんは日記で

「この会社は本当に給料がでるのか?」

と書いておられましたが、私もそう思う。

東京中心に同名のレストランチェーンもあるらしい。

札幌で蟹(カニ)なら札幌蟹販株式会社 - レストラン

経営者は原作小説とか、昔作った映画とか見たことがあるんだろうか(アレ凄いんだよね…)。
まあネタとしては面白いけど。

続きを読む
posted by 大道寺零(管理人) at 13:48 | Comment(4) | TrackBack(0) | ネタ系

うまいもんだネタ系

涼宮ハルヒの憂鬱の新刊ってどれ?:アルファルファモザイク

最初のが秀逸。
絵の風合いといい、文字のフォントや配置といい、角川でも創元でもなくこれぞ(昔の)早川、としかいいようのない感じになっているのが素晴らしい。
posted by 大道寺零(管理人) at 00:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ系

2009年05月19日

海辺の過負荷ネタ系


この間相方が「世界の交通事情」タグからたどりついた動画。
「一回でたくさん運びたい」という人間の欲求はとどまるところを知らないのだろうか。やはり前半が圧巻。

多すぎる積荷&不思議な積荷(修正版)‐ニコニコ動画(ββ)
posted by 大道寺零(管理人) at 14:44 | Comment(4) | TrackBack(1) | ネタ系

2009年05月13日

くらべてみようネタ系

昨年このブログでもちょろっと紹介した変なCMの宅配寿司屋「銀のさら」が、またやらかしていたようです。

YouTube - 銀のさら CM

お…怒られないか…あちこちから…
終始冷静なナレーションがたまらない。

(以前紹介したのはこちら
 *銀のさら Experiment 60秒ヴァージョン‐ニコニコ動画(ββ)
posted by 大道寺零(管理人) at 01:36 | Comment(3) | TrackBack(0) | ネタ系

2009年05月02日

拾い物ネタ系

拾い物画像。
こういう、これ以上ないほどシンプルで素朴なのにすっごく弱いの。

mahjong.jpg
posted by 大道寺零(管理人) at 13:59 | Comment(3) | TrackBack(0) | ネタ系

2009年04月28日

アイドル るるるんネタ系

【MMD】アイドル伝説アカギ 第1話‐ニコニコ動画(ββ)

いや〜これ作った人すごいなあ。
キモいんだか可愛いんだかよく分からなくなるけどとにかく凄い。
白靴下に13歳の瑞々しさを感じます。
MMDものを時々見ますが、良作は本当に職人さんの素晴らしさに感動せざるを得ない。
誰かゲッターパイロットのモデルを作ってくれたら、寝食を忘れてなんかやらせたり踊らせたりしたいんだけどなあ…

「吹いたら採血」タグそのものに吹いた。
これだけ血があれば、色々平和利用できる気がするぜ。
posted by 大道寺零(管理人) at 00:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ系

2009年01月24日

プロフェッショナル・荒事の流儀ネタ系

※ホモネタ注意※

こんなスパロボは嫌だアッー!‐ニコニコ動画(ββ)

こんなスパロボは嫌だアアッー!‐ニコニコ動画(ββ)

第二次こんなスパロボは嫌だアアアッー!‐ニコニコ動画(ββ)

いずれも前半がPARで改造し、完全乗り換え自由にしたお遊び、後半が「本編(ウホネタ)」となっております。
3作目を見て笑い転げるたびに、「自分がいかに繰り返しのベッタベタなギャグに弱いか」ということを再確認(11:23〜が最高に好き)する私です。

しかしアレだなあ、確かにドバ様はワッキーに似ている…というか、ワッキーがバッフクランなんだよなあ。
posted by 大道寺零(管理人) at 14:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ系

2009年01月16日

メメタァメメタァで半年暮らすネタ系

ジョジョのことを何一つ知らない出品者が、苦心してフィギュアの説明文や項目名をひねり出したらこうなったという実例。

面白い,笑えるオークション,ネタ2006_9

何度見てもじわじわきて、結局吹く。
posted by 大道寺零(管理人) at 19:57 | Comment(3) | TrackBack(0) | ネタ系

2009年01月13日

中が動いて大洪水ネタ系

もうけっこう有名な動画ではあるけども…
何一つエロいことはないのだけど、そばに誰かいるなら音量注意。

喘ぎ声がすごくて夜中使えないエロい洗濯機‐ニコニコ動画(ββ)

お気に入りの画像とか別ウィンドウで見ればけっこうそれなりに聞こえると思う。あとは心の目…じゃなかった耳の妄想力次第。
posted by 大道寺零(管理人) at 22:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ系

2008年08月26日

あないな遊星爆弾でごまかしやがってー!ネタ系

やめてー!古代君が死んじゃ……いそうにもないのでやっぱやめなくていいや。

そんな天才妖介さんのブログより。

こちら

きっとこの艦の島さんは元テロリストだったり、雪が平気で大口開けてノドチンコ見せまくりだったりするのであろう。
posted by 大道寺零(管理人) at 17:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | ネタ系

2008年08月17日

真理はシンプルで美しいネタ系

拾い物の画像。

abe.jpg

「そらーそうだよな」としか言いようのない当たり前のことなのだが、シンプルすぎて虚を突かれた。

全く関係ないのだが、先日、通りかかった街頭の看板で久々に「おあしす運動」のことを思い出した。
しかし、「お」「あ」「す」はすぐに思い出せたのだが、「し」が即座に記憶から引き出せない。
考えれば考えるほど「しーましぇーん!!」しか浮かんでこない。それじゃ「す」とまるっきりかぶってるじゃないの。
まったくもって「くそみそテクニック」の記憶野への焼き付きっぷりったらないな。

ちなみにその看板には「おあさすはい運動」と書かれていた。
おはようございます
ありがとう
さようなら
すみません
はい

のことらしいのだが、もはや頭文字を連ねる意味すらなくなっているので、「なんか無理があるなあ」と思った。

もっとも「おあしす運動」なんてもの自体が最近はあまり使われない、どちらかというと昭和的なものに属しており、その看板も結構前から立ちっぱなしなのだろうか?

今はおあしす運動より何より真っ先に「いかのおすし」の時代だからなあ。
posted by 大道寺零(管理人) at 00:56 | Comment(2) | TrackBack(0) | ネタ系