多分内容からして、スクウェアがファミコン版「ファイナルファンタジー(バージョンは不明)」を世に放った時のインタビュー漫画の一部だと思われる。

「今後 スーパーファミコンが発売されると グラフィックの美しい 映画的なゲームが どんどん出てくると思うんですが…」
「映画的なおもしろさは 本物の映画には絶対に勝てません」
「ゲームならではの面白さを追求していきたいと思っています」
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
「痛いニュース(ノ∀`)」より「【韓国】MMORPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施」
■「親日派狩り」イベント
オンラインゲーム企業「リザード・インタラクティブ」(代表:李サンウク)は、三一節(訳注:1919年3月1日の三・一独立運動を記念する祝日)を迎え、3D MMORPG「クロノス」( www.cronous.com )内で「親日派狩り」イベントを実施する。
28日から来月7日まで実施される今回のイベントは、「親日派名簿」を手に入れた後に「親日派モンスター」を召還し、倒して捕まえる行事だ。召還された「親日モンスター」を捕まえると、決まった割合で高級アイテム(三一節クラウンアイテム)を獲得できる。
リザード・インタラクティブ社は、「最近、多くの人が三一節を単なる祝日だと考える傾向があることから、今回のイベントを企画した。ゲームの中でも、かつて日本の植民地統治に抵抗して独立を宣言した三一節の意義を改めて思い起こしてほしい」と述べた。
ガンホーとケイブが提携し,「女神転生IMAGINE」をガンホーゲームズで提供
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,ケイブと業務提携を行い,ケイブが開発中のMMORPG「女神転生IMAGINE」をガンホーゲームズを通じて提供していくことを発表した。ゲームの開発/運営/サービスは引き続きケイブで行われるが,この提携によってガンホーゲームズからのサービス利用が可能になる。
今回の両社の業務提携は,女神転生IMAGINEのサービスに関するものに留まるようだが,今後はほかの分野でも業務提携を行っていく方針であるようだ。国内最大のディストリビュータといえるガンホーと,国産MMORPGおよびコンシューマゲームメーカーであるケイブの提携は,現状では女神転生 IMAGINEの第2のサービス窓口が決まったという程度の内容だが,ケイブが現在開発中の「ミニ四駆オンラインレーサー」や「オンライン・タンク・バトル」などの展開にも関連することが予想されるほか,今後は両社で新しい動きを見せてくるかもしれない。今後の動向に注目したい。