2010年01月24日

新作できました動画編集

最近非ネタAMV系多かったので、久々に「これはひどい」系のネタを。

「隼人さんウゼぇ」と思ったら負け動画【真ゲッターロボ】‐ニコニコ動画(9)

それにしても、チェンゲの中だるみしてる話は作画も相当ひどい訳で、改めて隼人の顔も「ひでえなあコレ」ってのが多いなあと思いました……
この動画には最適だったけども。


posted by 大道寺零(管理人) at 17:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動画編集

2009年12月29日

年納め新作動画編集

先日この曲を聞いたら突発的にMAD作りたくなって……
この忙しい時期に………

【AMV】ゲッター漢唄【新ゲッターロボ】‐ニコニコ動画(9)

この曲かっこいいんだけどちょっと長いんだ……
ただでさえ戦闘シーン主体で一本調子っぽいのに、見てる人疲れるよなーと思いつつ、最後まで曲カット編集するかどうか迷ったけど、結局原曲のままでした。

今年は二次創作に力を傾けたため、動画制作の本数はさほどじゃなかったんですが、これからも思い出した時にポロッとUPするような感じでやってこうかと思ってます。
そしてムービーメーカーのエラーとの格闘も疲れたよママン。
そろそろプレミアエレメンツでも買うかなあ……
posted by 大道寺零(管理人) at 13:14 | Comment(2) | TrackBack(0) | 動画編集

2009年07月06日

吹奏楽MAD動画編集

あまりないジャンルだと思うんだけども、今日ぽっかり時間が空いたのでやってみた。

*ちょっと都合で上げ直しました。中身は一緒です。最初に上げた方のコメは転載させていただきました。

【吹奏楽AMV】overture FIVE RINGS【新ゲッターロボ】‐ニコニコ動画(ββ)

黒平安京編を、1985年課題曲A「overture"FIVE RINGS"」で。
黒平安京ダイジェストMADなんて二度も作るものでもないので、どの曲にしようか、ほんとに直前まで迷った挙句にこれで。
(「土俗的舞曲」「白鳳狂詩曲」「大阪俗謡」が私の中での候補でした)

この曲でMADを作るのは長年の夢でした。
なんか入れても居ないはずの変な動画クズが残っていたんですが(なぜかWMMでよく起こる)タイミング的にはまずまず合わせられたと思うので…後半できるだけがんばりました。
動画クズを除去して再UPしようかとも思ったのですが、どうしてもタイミングが合わなくなり、苦渋の決断に。

続きを読む
posted by 大道寺零(管理人) at 22:54 | Comment(4) | TrackBack(0) | 動画編集

2009年07月03日

クラシックMAD動画編集

【AMV】怒りの日【真ゲッターロボ11話】‐ニコニコ動画(ββ)

UPしてみた。
金曜の夜なのに意外に順番待ちが詰まってなかった(最大65人程度)のはやっぱりみんなEVA見てるのかな。助かった。
エンコのやり方はいつもと同じなんだけど、動きの激しい場面が多いのでブロックノイズが尋常じゃない。まあ仕方ないなあ。
チェンゲ全体だと収拾つかなくなりそうなので11話に絞ってみた。
好きな話なのでしょっちゅう使っていて、「またこのカットかよ」とか思われそうですが、好きなんだ11話…
あとまあなんというか、全体的にすごく「怒ってる」感じなので。
一応
タワー特攻→幻覚→三悪Gとの戦い→シャインスパーク→さよなら博士
って感じで無理矢理ダイジェストにしたつもりなんだけど、2分ないから厳しかったです。


まあ毛色の違った感じで楽しんでいただければ…

バーンスタインの演奏とかに慣れるとこのベーム盤は遅く感じるんだろうなあ。色々聞き比べてだんだんもう自分でもどれが好きか分からなくなって来たんだけども、ちょっとあっちは早過ぎるような気がして。
最後までショルティ版とどっちか迷った。
続きを読む
posted by 大道寺零(管理人) at 22:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動画編集

2009年07月02日

構想というか頭の中にあること動画編集

クラシックとか吹奏楽曲でゲッターMADをやりたいと思ってるのだけども、なかなか曲が決まらない。

モーツァルトのレクイエム「怒りの日」でチェンゲは多分やると思う。
誰の指揮のやつにしようか、色々ニコとかYOUTUBEで聞きまくった挙句、ベームのが一番好きで、しかもよくよく考えたらベーム版って私が持ってる唯一のモツレクCDじゃん…すごい回り道したわー。
このCD、買ったはいいけど「呪われしもの」のテンポがゆっくりすぎてほとんど聞かないまましまいこんじゃったんだった。

後は吹奏楽で「オーバーチュアファイブリングス」か「大阪俗謡」で新ゲ黒平安京編あたりかなーと。
前者は今持ってる音源(CDに入ってる中央大学演奏版)が今一つ(全体のテンポやサウンドはいい感じだが、時々木管がすっぽ抜ける。仕方ない曲ではあるが)。…と思ってたら、あっさり参考演奏の佼成版手に入った。これでいいかなー。
後者は8分近くあっていかんせん長い。
基本的に非ネタのAMVは飽きやすいので、私も4分回ると「長いなー」と感じて来る。7分後半はきついよなー。
posted by 大道寺零(管理人) at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動画編集

2009年06月07日

久々にAMV動画編集

【AMV】You won't see me coming【真ゲッターロボ】‐ニコニコ動画(ββ)

チェンゲ竜馬(主に前期)PV、という感じで。
折角妖介先生が前かがみ宣言をしてくださったのに、こんな時に限って非ネタ系とか、空気を読めずにすまない、すまないと思っている。
たまには省略せずに言ってみました。
妖介さん、竜馬のスペル情報ありがとうございました!

なんとなく、来なきゃいいのにまた誕生日が来るので悲しいから動画でもUPってみっか、間に合えばな!
という程度に作ってみましたが、自分用にしてもしょうがないので、巌窟王視聴中のモモ猫さんに勝手に捧げて、ささやかな復帰のお祝いとすることにしました。私が決めた今決めた。
曲はアニメ「巌窟王」EDの「You won't see me coming」です。
原曲の歌詞は番組の内容と直接連結したものなので、「復讐」を歌いつつも、竜馬のそれとはニュアンスも意味合いも違うし、合わない歌詞内容もけっこうあるんですが、まあテンションで…
歌詞の一部をエフェクトに兼ねているので、歌詞スーパーも付けました。

イントロの細かいコマ繋ぎがあるので音ズレするかなと思っていたら意外としなかったので、それだけでよかった…

これ作ってて、表裏ともにレスやメールのお返事滞らせてしまいました。夜あたりに返信させていただきます。すみません。
posted by 大道寺零(管理人) at 05:16 | Comment(3) | TrackBack(0) | 動画編集

2009年05月20日

ちょっと もじもじと 新作動画編集

【新ゲッターロボ】はやとのもじぴったん【たぴ・ぱん】‐ニコニコ動画(ββ)

[クソやかましいのでご注意]

今回は元ネタ動画の限定があるので、分かりづらい上にコメント付かない自信があるよ!
でも編集・リズム的には満足してるからいいんだ…

元ネタを話すと長くなるんですが、
・「ふたりのもじぴったん」初音ミク版

・キーボードクラッシャーの音声
 (キーボードクラッシャー - Wikipedia
  ゲームにハマり興奮のあまり、奇声を上げて自分のキーボードを壊すドイツのとあるキテレツな少年、その動画に対する呼称。2006年頃YouTubeにUPされ、動画配信サイト黎明期を席巻するネタとなった。その後数多くのMADや関連動画が生まれた。
  その奇声はドイツ語のはずなのに「なぜか所々が日本語に聞こえてしまう」ので、数多くの空耳が生まれたのも人気の要因。特に「タピオカパン」の部分はそうとしか聞こえない。今回の動画の字幕はすべてこの空耳部分。空耳もいくつかのバリエーションがある。
  少年本人によれば、動画中の奇声や狂気の動作は全て演技だという。


をリミックスした

ふたりのもじぴったん[ミクラッシャーMIX]‐ニコニコ動画(ββ)

という楽曲が上がり、それを元に作られたのが

たぴ・ぱん‐ニコニコ動画(ββ)
(100万再生越えの大名作。まあとりあえずこれだけ見てもらえれば。)

この動画のあまりのはちゅねのキレっぷりと作者のイカレっぷりに我が家でマイブームが起こり(もう2年も前の動画なのだけど…)、毎日聞いているうちに
「そうだアヒャ隼人で作ろう」
と思ってしまったために誕生。

ああやっぱりこんなに前置きが長くなってしまった。
というわけで、「たぴ・ぱん」を知らない人には全く意味が分からない上に、「たぴ・ぱん」関連動画を探して来ちゃった人にとっては、「新ゲッターロボ」がマイナーすぎてやっぱり意味が分からないというダブルバインドが発生。
いいんだ…私が楽しかったから……
毎回こんなんばかりだから…
続きを読む
posted by 大道寺零(管理人) at 09:03 | Comment(2) | TrackBack(0) | 動画編集

2009年05月06日

リボンでつなぐ人動画編集

以前パニャさんのところの日記で動画アイデアをお見かけして、「じゃあアタシが作ってみちゃおうかしら〜」とかそんな話になり、あまつさえその中で使いたい頭おかしい一枚絵を依頼したところ、二つ返事で引き受けてくださったパニャさん。

「あの…好意的なコメントでも"きめぇ"って言われるのが確定している絵なんですけど、本当にいいんですか?」
と打ち合わせの絵チャで訊いたところ、
「本望です!!」とサムズアップ(推定)しながら男前に笑ってくださいました(推定)

数日後届いたイラストは、私の予想をはるかに超えるものでした。
絵チャでは日々変な絵を書き散らしている私ですが、こんな画力のない人間ではなく、本当に絵の上手い方が本気で変態行為をやらかしたらここまで凄いのだ、という事実をまざまざと見せつけられた思いです。

というわけで、今回はかなり全体的に小さくまとまった作品(他に笑いどころを作れなかったのは私の力のなさ)ではありますが、0:33あたりに展開される狂気の数秒をお楽しみください。

リボンのマーチ【ゲッターロボ】‐ニコニコ動画(ββ)

posted by 大道寺零(管理人) at 14:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | 動画編集

2009年04月20日

日曜日の印象動画編集

寝る前に、ZABADAKでも聴いて、切なく透明な気分になって布団にもぐろうと思ってメディア格納用フォルダを開いたんです。
それなのに、なぜか気が付いたらこんなものを作っていたんです…おかしい…

*こんどはファミリーむけだから、ぜんねんれいあんしんだよ!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6800541

これなら実家の母もゲッターロボを見てくれるかもしれない。
posted by 大道寺零(管理人) at 04:15 | Comment(4) | TrackBack(0) | 動画編集

2009年04月18日

三位一体動画編集

昨晩、早瀬さんの日記を見て反射的に1ネタ作っちゃって、その勢いで、ずっと「作ろうかどうしようか迷ってた」ネタを1本上げてしまった。

えーと、おとなむけのどうがなので、おとなのひとだけみてください

三位一体【ゲッターロボ】‐ニコニコ動画(ββ)

投稿時コメントにも書いたけど、もう色々と謝る他はないです。いつもか。
posted by 大道寺零(管理人) at 16:33 | Comment(5) | TrackBack(0) | 動画編集

2009年01月23日

毎日ひとつ(その2)動画編集

考え付いたので、作業がめんどくなる前に一気に作ってUPしました。

神しば[その2]【新ゲッターロボ】‐ニコニコ動画(ββ)

なにげに1.5本立て。

本来の豆ちしきの「イヤ度」は1本目より増したと思う。捏造だけど。
posted by 大道寺零(管理人) at 14:55 | Comment(3) | TrackBack(0) | 動画編集

毎日ひとつ動画編集

神しば【新ゲッターロボ】‐ニコニコ動画(ββ)

久々に投下してみた。いつだって俺の手描きはやっつけだ。

元ネタご存知でない方はこちらから。
posted by 大道寺零(管理人) at 03:16 | Comment(3) | TrackBack(0) | 動画編集

2008年12月01日

青い青い青いあいつ動画編集


初めてヤマトネタをUPしてみたのですが……

多分私がこれまで作った中でもっとも下品な作品となっておりますので

・年齢問わず、「下ネタ全然平気」という方
・古くて狭いネタでも大丈夫

のみご覧ください。

特に
・デスラー大好き
・下ネタ嫌い・苦手
・お子様
の方は閲覧なさらないでください
(モロな映像が出てくるわけでは決してありませんが…)。

続きを読む
posted by 大道寺零(管理人) at 03:43 | Comment(7) | TrackBack(0) | 動画編集

2008年11月07日

結局兄さんの好みは不明動画編集

連続UPも少し自重しようと思ったんだけどできちゃったのでまたUP。

【ニコニコ動画】テキサスマック兄さんヌ占い【ネオゲッターロボ】

昨日寝る前にアップロードしようと思ったら、「エンコード待ち66人」とか表示されて眼を疑った。
深夜なのに…なぜ…

ともあれこの曲とかフラッシュってもうネットの世界では古典中の古典と言うか、フラッシュアニメやMIDIがマルチメディアの中心だった時代を思い出すなあ。

続きを読む
posted by 大道寺零(管理人) at 19:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | 動画編集

2008年11月05日

竜馬が(出前に)ゆく動画編集

音楽差し替え後微調整(尺が10秒くらい合わないので)したほかは特に何もしていないという実にありがちな手抜きMAD。

こちら(ニコニコ動画)

ノンテロップOP持ってないのが残念。
とはいえWMMだと縦書きテロップが作りにくいからな〜;

posted by 大道寺零(管理人) at 15:42 | Comment(2) | TrackBack(0) | 動画編集

2008年11月03日

通じない願い動画編集

UPしたのは昨日の朝方なんですがまあ一応。

竜馬と神々の対話【新ゲッターロボ】 (ニコニコ動画)

最初に言っておくとほんと下ネタごめんなさい…;
posted by 大道寺零(管理人) at 13:40 | Comment(2) | TrackBack(0) | 動画編集

2008年11月02日

体操体操みんな元気動画編集

忘れたころにまたゲッターMAD作ってみた。

こちら(ニコニコ動画)

正直パンチ不足にアップするかどうか1日寝かせて悩んだのだが、さりとて他にどうもしようがなかったので結局UP。
MAD作るのは面白いのだけど正直なところもう一つ突き抜けたいなあ。
posted by 大道寺零(管理人) at 01:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | 動画編集

2008年09月23日

死ね死ね団動画編集


オフ会に持参した久々の新作MAD。
目の前でMADの反応を目の当たりにするというシチュエーション、よく考えたらこの上なくセルフ拷問以外の何物でもないと作ってから気付いたのだが時既にお寿司。

ダイナミックしっと団

一見竜馬に見えて竜馬じゃないカットとか混ざってます。

TV版までひっくり返して探したけど、本当にゲッターロボって、どのシリーズも食事シーンとか日常っぽいシーンが少ないよなあ〜。と実感したのだった。コラせざるを得ない。

前半のプロは、本当にやっかむ場面を多く使っているので、さすがいい顔してくれております。名優。
posted by 大道寺零(管理人) at 18:11 | Comment(2) | TrackBack(0) | 動画編集

2008年07月05日

現在のところ動画編集

ニコニコ側の動きに数日間色々やきもきさせられ、さらに今日の長時間メンテに内心動揺を隠せなかったのですが、現在のところメンテにて削除された自作動画はなかったようでした。再生数等たいしたことのないものばかりなのでお目こぼしされたのかどうかは分かりません。
巷の噂では、今日のメンテはあくまで新システムのためのもので削除祭は後日改めて…という話もあるのでまだ楽観視はできませんが、しばらくは「消えて元々」という気持ちを保ったままでいようと思います。ご心配や励ましのメッセージをくださった方々に感謝申し上げます。

大量削除や垢BANがあったらヤケ酒して絵チャでも突発開催するかと思い、それ用にバーボンを買ったのですが幸いにしてヤケ酒しなくても(今日のところは)よくなったようです。とか言ってるうちに相方から1/4くらい飲まれてしまいました。久々のジムビーム(ライ派です)なのにっ…!
posted by 大道寺零(管理人) at 21:49 | Comment(2) | TrackBack(0) | 動画編集

2008年07月02日

微妙な時期ですが…動画編集

【ニコニコ動画】黒修法少女サディスティック弁慶【ゲッターロボ】

とりあえず作りかけだったものを急いで仕上げてみた。
見れなくなっている場合は例によってMのほうで対処します。

何か功を奏するかどうかは分からないけれども、今までにUPした動画のタイトルや説明文から「MAD」の文字を抜いてみました。検索時に迷惑がかかりそうで心苦しいのですが…
posted by 大道寺零(管理人) at 22:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動画編集